刊 行 物
※
販売…館内で購入できます。
郵送…郵送で購入できます。
閲覧…館内で閲覧できます。
戦国・山城
全国山城サミット魚津大会資料集

発行:平成24年10月 ※販売終了
A4版 111ページ
平成24年10月13日〜14日に開催された第19回全国山城サミット魚津大会の資料集です。加盟自治体の山城などが紹介されています。
魚津戦国紀行−城と文書が語る魚津の戦国史− 著者:高岡 徹
発行:平成24年10月 ※販売終了
B5版 214ページ
魚津の主な山城を特集した冊子です。著者の山城踏査の成果と史料調査の成果をまとめた1冊です。
米騒動
所謂『越中米騒動』ニ関スル記録

発行:平成26年3月 ※販売・郵送
A4版 42ページ 700円
昭和5年、富山県庁全焼によって富山県警の資料が焼失した後、昭和11年に富山県特高課が滑川署に残っていた「米騒動ニ関スル参考書」を
複写、編纂したもので、明治時代から大正時代にかけて県内各地で起きた米騒動についてまとめた現存する唯一の記録を冊子にしたものです。
魚津市立博物館紀要 第9号

発行:平成25年3月 ※販売終了
B5版 54ページ
魚津の近代史において欠くことのできない「米騒動」を特集しました。明治時代の魚津町会議決書とその意義についての紹介、全国に波及した大正
7年の米騒動を経験された方からの聞き語りの記録、平成21〜22年度にかけて実施された旧十二銀行倉庫(米倉)修繕についての記録をそれぞれ収録しました。