<NEWモデル &新着情報>   (最終更新日:2023’10.04.)
   <NEWモデル>    ステレオ・スピーカー全機種 2本、税別

<SLR−FREEDOM>¥250000.
気持ち良く自由奔放に鳴る、SLR方式BOXの20cm2wayシステムです。
20cmアルミ合金MIDバス+ハイルドライバー型TWEETERを採用、低重心で豊かな響きの
低音と厚みの有る中域に加え、開放的で快活な高音域が気持ちを高揚させてくれます。

再生周波数:28−22000Hz、出力音圧:91db、DC抵抗:4Ω、耐入力:70w、
高さ43cm*幅29cm*奥行36cm、重量:14kg、15mm厚MDF板・黒レザー貼りBOX、
SLR方式+リア・ポートバスレフ、金メッキ:バナナプラグ対応入力端子、黒サランネット・グリル



<SLR−DOUBLE5>(ダブル5)¥37000.(2本、税別)
小型でも耳を疑う迫力と雄大なスケール感は、SLR方式BOXの成せる技です。
片チャンネルに、それぞれフルレンジ5cmペーパー・コーン2本:並列接続を採用、メイン・スピーカーとしても充分な、
深みが有り豊かな響きの低音と、点音源の正確な音像表現が魅力的です。

再生周波数:55−20000Hz、出力音圧:81db、DC抵抗:4Ω、MAX耐入力:15w、
高さ11.5cm*幅16.5cm*奥行23cm、重量:1650g、9mmMDF板・艶消し白or黒塗装BOX、
SLR方式+リア・ポートバスレフ、金メッキ:バナナプラグ対応入力端子、アルミ黒メッシュ・グリル付き


SLR−EXCELLENT>(卓越)¥400000.
気持ち良い音を追求するSLRスピーカー、20cm3wayのSLRエクセレントを発表します。
他に例の無いベリリューム20cm+広面積振動板プラナーTWEETERにホーン型チタン・スーパーTWEETERを組み合わせ、
濃厚で力強いJAZZ、弦楽器のリアルな表現、オーケストラの臨場感、広大なスケール感をお聴かせします。
再生周波数:30−26000Hz、出力音圧:94db、DC抵抗:4Ω、耐入力:100w、側板30mm黒レザー貼り、金メッキ入力端子
H480mmW310mmD340mm、重量:16kg


SLR−ADDITION10・BRICK¥30000.
SLRアディション10ブリックは、足し算シリーズ中の最小型モデルで、10cmまでのフルレンジを付け替えて楽しめます。
コレクターの方々の悩み「BOXが増えて困る」を解消でき、普通のバスレフBOXの再生音を軽々と超えます。
H170mmW150mmD255mm、重量:2kg、12mmMDF、艶消し黒塗装、金メッキ入力

★付け換えボード無しで装着穴径96mmネジ対角115mmはFOSTEX:P1000など10cmがそのまま装着できます。(スピーカー別売)


SLR−CRAYON8 アルミ>(クレヨン8)¥40000.(税別、2本、リング・スタンド付属)キャノン・プラグ入力・ケーブル3m*2本
FOSTEX社製8cmアルミ・コーンを採用、再生周波数:60−32000Hz、8Ω、出力音圧:84db、
耐入力:6w(MAX12w)直径:115mm*長さ:255mm、重量:約1.1kg


SLR−CRAYON8 カーボン>(クレヨン8)¥43000.(税別、2本、リング・スタンド付属)キャノン・プラグ入力・ケーブル3m*2本
オラソニック社製8cmカーボン繊維入り・コーンを採用、再生周波数:55−23000Hz、8Ω、出力音圧:85db、
耐入力:10w(MAX20w)直径:115mm*長さ:255mm、重量:約1.1kg


SLR−KNIGHT>(ナイト=騎士)¥140000.(2本、税別)上に乗る騎士を募集♪アシストウーファーINスタンドです!
出力音圧:86db、6Ω、再生周波数:30−800Hz、耐入力:40w*2本(MAX80w*2本)
幅350mm*高さ550mm*奥行350mm、重量:約11.5kg、バナナプラグ対応:金メッキ入力端子
13cmペーパーコーン2本を内蔵、不要な高域を物理的にCUT(ネットワーク無し)アンプの負担を軽減します。
お手持ちのスピーカーと並列接続のみで気持ち良い再生音に変貌します。

SLR−PIECE8>(ピース=1作品、1曲、1片)¥29000.
(別売グリル¥1000、2本、税別)FOSTEX社製8cmアルミ・コーンを採用、再生周波数:55−32000Hz、8Ω、 出力音圧:83db、
耐入力:6w(MAX12w)幅145mm*高さ220mm*奥行150mm、重量:約1.8kg


SLR−BESIDE8>(ビサイド=いつも、かたわらに)¥30000.(別売グリル¥1000、1本、税別)
壁掛けやシアターのセンター・スピーカーに♪FOSTEX社製8cmアルミコーン・フルレンジを採用、
再生周波数:60−32000Hz、出力音圧:83db、8Ω、耐入力:5w*2ch(MAX10w*2ch)
幅310mm*高さ60mm*奥行220mm、重量:約1.7kg、プッシュ入力端子,9mmMDF+5mm合板BOX+艶消し白or黒塗装


SLR−BESIDE・A4¥30000.
デンマーク・スキャンスピーク社製<5F/8422T03>5cmペーパーコーン・フルレンジを採用。
左右スピーカーを一体型にした利点=効果は大きく、A4サイズ薄型コンパクトボディから再生される「しなやかで厚みの有る高いバランスと、
心地良い響き」に貴方はご自身の耳を疑い、驚かれるでしょう♪高額なアンプや周辺機器は必要無く、
手軽なミニコンポのスピーカーからの交換で十分に高音質です。デスクトップのパソコン・ディスプレーの下に設置や、
左右2本を立ててTVサウンドのグレードUP、すっきりシンプルな配線、スマートなスピーカー・システムに仕上げました。
再生周波数:60−20000Hz、出力音圧:81db、8Ω、耐入力:6w(MAX 12w)幅28cm*奥行22.5cm*高さ7.5cm
重量:約2.2kg、キャノン4P入力端子 BOX:9mm厚MDF板(艶消し白塗装)容積:約3.7リッター、スチールリング・黒グリル付き


SLR−BESIDE・B5¥30000.
4cmアルミコーン・フルレンジを採用、左右スピーカーを一体型にした利点=効果は大きく、
B5サイズ薄型コンパクトボディから再生される、素直で爽やかな心地良いサウンドを楽しんで下さい♪
再生周波数:80−20000Hz、出力音圧:81db、8Ω、耐入力:8w(MAX 12w)幅26cm*奥行19cm*高さ6cm
重量:約1.1kg、プッシュ入力端子 BOX:9mm厚MDF板(艶消し白or黒塗装)容積:約2リッター、クロスグリル付き


SLR−BRICK・桐¥100000.(2本、税別)
「FOSTEX社製8cmアルミコーン・スピーカー:M800」を採用、爽やかで艶やかな高域と低域まで伸びた聴き易い高バランス・サウンドは「いつまでも聴いていたい♪」と思わせます。独自のSLR方式BOXに依り、わずか3.5リッターの小型でも中低域の厚みや自然な余韻は、13cmシステムをも凌駕するほどのSMALLハイファイシステムに仕上げました。再生周波数:55−32000Hz、出力音圧:84db、8Ω、耐入力:6w(MAX 12w)高さ145mm*幅155mm*奥行265mm、重量:約1.4kg、バナナプラグ対応:金メッキ入力端子 BOX:天然桐板15mm厚(無塗装)リング状・別売りグリル¥2000.


SLR−EXTREME¥650000.(2本、税別 グリル追加)★ヨーロッパ等からの輸入ユニットの価格高騰と入手に3〜6ヶ月を要します。
ハイルドライバーの入手が困難になり、一旦「在庫切れ」状態になりました。(2023.10.04.)
スピーカーのノーベル賞とも言われるハイルドライバー(AMT:エアモーション・トランスフォーマー)を中高域に採用、ハイスピード、微細な信号も逃さず力強く濃厚なサウンドで、限りなく生に近い臨場感が眼前に現れます♪厳選した日本製20cmベリリューム振動板は2500Hzまでフラットで色付けが少なくAMTを活かします。理想的な1500Hzクロスを実現させる為に練り上げた別体ネットワークと独自のSLR方式BOXに依り、大型高能率30cm超システムをも凌駕するHIGH・ENDシステムに仕上げました。
側板に採用した富山県産:立山杉板は、落ち着いた自然な風合いと豊かな響きも特徴的です。再生周波数:20−23000Hz、出力音圧:96db、4Ω、耐入力:80w(MAX 160w)高さ:55cm*幅:31.5cm*奥行:28cm 重量:約14kg、バナナプラグ対応:2系統入力端子 BOX:15mmラワン合板(黒レザー貼り)+側板:30mm(立山杉板・ウレタン塗装)別体2wayネットワークBOX(レベル調整:アッテネーター・ボリューム付き)グリル付き
特注色&特注スタンド製作(2018’11月)

SLR−MASQUERADE20>(マスカレード・仮面舞踏会)¥240000.(2本:税別)
プロ(PA機器として)の要求にも応えるヘビーデューティー:ハイファイ20cm2wayシステムです。高音用コンプレッション・ドライバーが20cmの中心を貫通する同軸ホーン型(1inchアルミ・ダイヤフラム)再生周波数:25−20000Hz、出力音圧:95db、5Ω、耐入力:80w(MAX:160w)高さ:425mm*幅:295*奥行:390mm、重量:約16kg、内容積:約30リッターバナナプラグ対応:金メッキ入力端子、前面高域調節ヴォリューム付き2wayネットワーク内蔵BOX:15mmラワン合板+側21mmラワン合板(本体:黒レザー&マスク:白レザー貼り) 艶消し黒塗装仕様追加(2017’6月)


SLR−BRICK・FR89¥50000.(2本、税別)
Fountek社製:FR89EXを採用、特徴的な高域の伸びに加え、中低音に豊かさと気持ちよい余韻が楽しめます。幅150mm*高さ180mm*奥行250mm,再生周波数:55−32000Hz、出力音圧:84db、8Ω、耐入力:25w(MAX40w)12mm厚MDF+立山杉20mm底板、艶消し白塗装(別売リンググリル2枚¥1000)


SLR−PICCOLO・黒¥27000.(2本、税別 リング・グリル付き)
一体成型5cmパルプコーン・フルレンジ(デンマーク・スキャンスピーク社製5F/8422T03)を採用、小口径スピーカーの特徴(点音源、緻密さ、スピード感)を生かし、特殊構造:SLR方式BOXで中低音に豊かさと余韻を加え、小音量聴取時のバランスも保ち、聴き疲れしません。携帯電話やパソコン内の音楽も安価なアンプで手軽にグレードUPできます。心地良いBGMサウンドに包まれるリラックスTIME ♪ デスクTOPでよく歌います
再生周波数:80−20000Hz、出力音圧:80db、8Ω、耐入力:6w(MAX 10w)高さ:110mm*幅:125mm*奥行:200mm 重量:約1050g、バナナプラグ対応:金メッキ入力端子、振動止め:底面貼り付けシート8個付属 BOX:9mmMDF(特殊つや消し白塗装、黒)内容積:1.7リッター


SLR−DEEP MONITORU・桐¥200000.(2本、税別)

SLR−BRICKアルミ¥37000.(2本、税別 リング・グリル付き)
FOSTEX社製8cmアルミコーン・フルレンジを採用、しなやかな高域、深みの有る低音のバランス良い再生音です。
再生周波数:55−32000Hz、出力音圧:85db、8Ω、耐入力:6w(MAX12w)12mm厚MDF+立山杉20mm底板、
艶消し白or黒塗装、高さ145mm*幅150mm*奥行250mm


SLR−BRICK・杉¥60000.(2本、税別 全面杉板仕様)
「オラソニック社製8cmカーボンコーン&ハイレゾ対応ツィーター」を採用、伸びやかで艶やかな高域と力強い低域の高バランス・サウンドは「いつまでも聴いていたい♪」と思わせます。独自のSLR方式BOXに依り、わずか5リッターの小型でも中低域の厚みや自然な余韻は、13cmシステムをも凌駕するほどのSMALLハイファイシステムに仕上げました。
ボックス全面に採用した富山県産:杉板材は、高品位で落ち着いた自然な風合いと豊かな響きが特徴です。再生周波数:50−40000Hz、出力音圧:84db、4Ω、耐入力:15w(MAX 25w)高さ208mm*幅158mm*奥行275mm、重量:約2.2kg、バナナプラグ対応:金メッキ入力端子 BOX:天然杉板15mm厚(ニス塗装)艶消し黒リング状・別売りグリル¥2000.(2個、税別)


SLR−CRAYON¥36000.(2本、リング・スタンド付属)
再生周波数:70-20000Hz、出力音圧:80db、8Ω、耐入力:6w(MAX 10w)塩化ビニール・パイプ(特殊つや消し白塗装)直径:90mm*奥行:230mm 重量:約700g、バナナプラグ対応:金メッキ入力端子、内容積:約1リッター、(デンマーク・スキャンスピーク社製5F/8422T03装着)


SLR−PIECE 5¥24000.(2本、税別 白・黒 リング・グリル付き)
デンマーク・スキャンスピーク社製<5F/8422T03>5cmペーパーコーン・フルレンジを採用、SLR方式BOX構造を採用し、コンパクトボディから再生される「実在感の有る音像と、心地良い響き」に圧倒されるでしょう♪ 聴き慣れた曲が表情を変えて、高尚なBGMとして楽しめます。再生周波数:65−20000Hz、出力音圧:81db、8Ω、耐入力:6w(MAX 12w)幅125mm*奥行140mm*高さ180mm 重量:約1.2kg、ピアノタイプ:プッシュ式入力端子 BOX:9mm厚MDF板(艶消し白塗装)容積:約2リッター、艶消し黒メッシュ・グリル付き

      愛車の遍歴です♪

SRX600 1990年式 
 部品確保できる内に車検整備  ホィールは銀塗装
バイクと旅が大好きです!

2010’6.01. 現在もナンバー切れて所有
     二十歳を前にパールイェロー全塗装
バイクは私の自由の翼、

MYカプチーノ 全塗装の途中 2011'09.01.
NEWビートルYELLOWのイメージ♪現役デモCAR
どこへでも連れて行ってくれます。

私の「(旧)主力戦闘機」
YAMAHA・’98<TDM850>手放しました
424ccのでっかいピストンが2つ、
360度では無い、180度でも無い、
270度間隔で爆発してます。
これに依り”トラクション”の掛かりが良いらしい。
4000rpmも回っていれば、
アクセルひとひねりでシュイーンと加速します。
’99、’00、’01、’02と4年連続で
北海道に行きました。


★NEW<TDM900>’02逆輸入車に
乗り換えました!

YAMAHA・95’<SR400> 手放しました
2001年5月に走行距離1300kmで購入
SRX600に比べると貧弱な感じですが、
バランサーを持たない震動がgood!
コーナリングに独特のクセ発見。
低速時に切れ込むし、
高速時はタイヤもサスも腰くだけになります。
OIL温度計を付けましたが、
見ようとしたら振動で針が40度の範囲でブレてしまって、
全然読みとれません。
前オーナーも雨には打たせていませんので、
錆も無くピカピカです。

YAMAHA・90’<SRX600>
608ccのBIGシングルです。
スーパートラップを外しました。
純正マフラーの優秀性を再認識しました。
低速トルクが魅力です。
42ps、4.9kg/mで適度に早いです。
フレームの強度不足と、
足回りの設計の古さは隠せませんね。
これで1997年に九州ツーリング、
1998年に北海道を1周してきました。

★フォト・コンテストに<入選>しました!

現在車検切れですが、いつか復活予定です。

YAMAHA・94’<TT250R>手放しました
2000.11月に購入しました。
ガス・コックとキャブのガス漏れを治したら絶好調。
コイツでも北海道の山に行きたくて、
タイヤをミシュランのシラックに交換しました。
その選択が間違い?オン・ロード専門車になってしまいました。
OFFロードのグリップは最低です。
<TDM850>と2台<TDM900>の下取りに出しましたので、
もう手元には無いのですが・・・。

何故かYAMAHAばかりです???


KITTYちゃんモンキー ナンバー無しで所有中
タータンチェックのシートもカワイイでしょう?


自家全塗装を施しました。(製作期間:約1ヶ月)
エンジンは75ccにボアUPして
「ナナハン?」と呼んでます。


KITTYモンキーのお友達ができました。
6月にフロント・タイヤを1000rpmほど
逆回転させました。
これで距離計が<0km>になりました!  (^_^;;

GOLD・MONKEY  手放しました
未走行車で飾りにしています。
1/1のプラモデルみたい?


2011’6月、街乗りしたいライダーの切望で、売却しました。
<2004’4月 富山県砺波市:チューリップ・フェア>

GOLDENウィーク前の貴重な晴れ間、本当に久し振りに訪れたのでした。キレイですね?一度はご来場なさって下さい♪

チューリップ・フェアのマスコット
チューリ君」と「リップちゃん