
本江公民館は【魚津市本江地域交流センター】に生まれ変わりました。
魚津市本江地域交流センター ホームページ
本江公民館は、昭和55年から『生涯にわたる学習や交流の施設』として、地域の皆様にたくさんご利用いただきました。
長い間、ありがとうございました。
公民館は交流センターに変わりましたが、【公民館機能】は新しいセンターに受け継がれます。
これからも地域の皆様の、生涯学習や新しい趣味のきっかけづくりの場として、楽しい講座や教室をお届けできるよう、努めていきたいと思っております。
なお、本江公民館は解体整地後、本江地域交流センターの駐車場になります。
その為、工事終了まで駐車場は使用できません。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、本江地域交流センターご利用の際には、送迎・市民バスの利用・徒歩・自転車などでの来館を、お願いいたします。
工事期間中の臨時駐車場について
★本江公民館は、これからも地域の皆様の生涯にわたる学習や交流の施設として、努めていきたいと思っております。
≪異世代交流事業≫ ≪公民館教室≫ ≪女性セミナー≫ ≪高齢者学級≫ ≪子ども土曜教室≫ 詳しくは地区回覧・SNS(Facebook ・Instagram)をご確認くださいませ。
♦
●本江地区振興会からのお知らせ
本江郷土史発刊回覧や、地区振興会ホームページでもご確認いただけます
本江地区振興会ホームページ★フェイスブックはじめました(いいね!よろしくお願いします)
活動報告などをしています。
facebook本江公民館
★2019本江公民館フォトコンテスト大賞作品❣
■公民館事業について
公民館事業は、現在、年間計画の見直しをしております。
詳細は決まり次第、地区回覧・SNS(Facebook ・Instagram)にてお知らせしています。